メタファーがコーチングの結果を良くする

メタファーがコーチングの結果を良くする

メタファーでコーチングする

ニュープロ・オールインワン講座 講師 リョウです。

 

メタファーがコーチングの結果を良くする

さて、

気恥ずかしくって

直接は言えないようなことって

あるかもしれませんね。

 

いつも、そばに居てくれるパートナーに

素直に好意を伝えることが出来る人もいれば、

そうはいかない人もいるかもしれません。

 

学生時代に恋愛まっただ中の時は、

歯の浮くようなセリフを、スラスラ言えた人もいるかもしれないし、

今も、昔も、「そういうのはちょっと///」という人もいるかもしれないですね。

 

今日の話を聞いたら、

上手に理想のコミュニケーションをとることに役だったり、

セッションの能力が向上したり、

好きな人に上手に好意を伝えることにも役立つことが

紐解かれるかもしれません。

楽しみですね。

 

そこで、

『メタファー』ってご存じですか?

隠喩(いんゆ)とか比喩(ひゆ)の一つとか言われますね。

 

例えば、

『メタファー』のGoogle検索結果だと

・メタファー=隠喩(いんゆ)。白い肌を「雪の肌」と言うなど。

こんな風に情報が出てきます。

 

直接的な表現ではなくて、

たとえば、

「君の笑顔は、明るい空の下で輝くひまわりのようだ」

とかですね。

相手は、人間で、ひまわりではないし、ひまわりが光を放って輝いている訳ではないですけど、

ひまわりに喩えることで、想像豊かに相手の笑顔を表現することが出来ます。

 
 

さきほど、冒頭で僕が、

「歯の浮くようなセリフ」

と言ったのも、実際に歯が自動的に浮遊してたりはしてないですよね。

 

世の中には、こうしたメタファーの表現は数多く存在しています。

 
 
コーチングの場面で、

僕は、メタファーを使うことは、

とても有効だと感じています。

 

直接的な表現をすることで、

クライアントが抵抗感を感じることもありますから、

メタファーを使うことで、相手とのペーシングやラポールを損なわずにコミュニケーションをすることにも役立ってます。

 
 

最近あった事例だと、

クライアントの問題の解決の際に、

「問題そのもの」を直接的に伝えると、

クライアントのステートが下がってしまう場合など、

「問題そのもの」を直接的に表現せずに、

「問題そのもの」を「たとえ」で扱う方が、

win-winの関係性でリーディングしやすい場合もあります。

 

例えば、

『高いところに行くのが怖い』

というクライアントの問題をwin-winの関係性の中で、

解消に誘導したいとき、

『高いところに行くのが怖い』

という現状を、

「高いところに行くのが怖いということを連想すると、どんなイメージですか?」

と、メタファーで表現してもらい

クライアントが、

『茶色いドブ』

と表現したら、そのメタファーでの表現をまるまる受け入れて

以降は、そのメタファーでコミュニケーション、コーチングをしていく、そんな使い方ですね。

これをPROモデルと組み合わせたりすると、

コーチングの場面でも、正直な話、ビジネスでも家庭内・友人関係でも、

コミュニケーションの場で、クライアントの変容・変化にとても役立ちました。

 

事例では、

あることを考えるだけで、お腹が痛くなってしまったり、

熱がでてしまうようなクライアントさんの

ビリーフ(思い込み)の変容に役立ち、

その「あること」を考えた時に、

今までならお腹が痛くなる度合いが100点満点中95~100点だったのが、

100点満点中、10点とかまでに下がったんですよね。

時間にして、10分程度の話だけど、

それで、90%近く減少することは効果性・効率性からみて、

知っておくと、便利なことと言えそうですね。

 

興味があれば、

フェイスブックやウェブメールマガジンの返信で

気軽に聞いてください。

要望が多かったら、配信LIVEとかでも、

お話出来る機会があるかもしれませんね!
 
 
文学やドラマ、映画などに精通している異性に、

「月が綺麗ですね」

と言ったら、

「死んでもいいわ(よ)」

と、返事があるなんて、

メタファーを使ったドラマティックなやりとりと言えるかも。

 
 

———————————
ウェブメールマガジンのバックナンバーの掲載しています。
件名:セッションの効果性が上がる<メタファー>でコーチングするメリット
※プレゼント情報やパスワードはウェブメールマガジン記載のみとなります
———————————

 

 

ここに載っているの1個でも当てはまる!って人は

ページ内の情報をご確認ください。

料金を支払ってでも、手にしたいものばかりだと思います!

 


 

▼ニュープロのMPやベタプラを学べる!使える!
全部入りのオールインワン講座

 

▼MPやニュープロについてもっとわかる!
無料参加出来るオンラインイベント情報もどうぞ!